”住みよさランキング2024”兵庫県内1位

加東市とは?

 全国的に郊外での人口が減少している中、令和2年の国勢調査で、一人の女性が生涯何人の子供を生むのかを推計した ”合計特殊出生率” が兵庫県内ナンバー1である加東市。

 都市部へのアクセスの良さと、豊かな自然の共存に加え、学力の向上を目指し、9年間を通した小中一貫教育を推進するなど、子育て・教育サポートにも力を注ぐことから、子育て世帯から人気の地域となっています。

 そんな加東市は、東洋経済新報社が毎年発表している安心度・利便性・快適度・富裕度の4つのカテゴリー20項目で評価される『住みよさランキング2024』で、兵庫県内で1位となりました!

(東洋経済新報社”住みよさランキング2024”結果はこちら P5-5へ)

 

 今注目の加東市が、住みやすいと人気の理由を詳しくご紹介します。

 

 

加東市の特徴

豊かな自然 コンパクトシティ

01.

ポイント

豊かな自然

 加東市内には公園が70カ所以上あり、中でも”兵庫県立播磨中央公園”は、県内最大級。 アスレチック遊具や川遊びが楽しめるなど、家族で楽しめる公園です。 

 その他、四季折々にその表情を変える、清水東条湖立杭県立自然公園内に位置する”東条湖”では、レジャーボートや釣りが楽しめます。

 さらに、加東市内にはゴルフ場が16カ所あり、大阪や神戸からも多くのゴルフ好きが集まるゴルフの街でもあるのです。

 

 また、加東市には国宝の朝光寺本堂をはじめ、国の重要文化財である黒谷若宮八幡宮本殿播州清水寺など多くの国や県指定の文化財があり、自然や歴史を身近に感じることができます。

 

加東市

02.

ポイント

交通アクセス

 加東市は兵庫県の中央近くにあり、神戸市や姫路市にも近い場所にあります。 

 東西をつなぐ中国自動車道と、南北をつなぐ国道175号線(社バイパス)が交差する”滝野社IC”があることで、車でのアクセスが良く、JR加古川線が通っていることで、電車での通学・通勤も可能です。

 

 加東市内は車移動が基本となりますが、国道175号線、372号線近くに日用品や書店の揃ったイオン社店や大型家電量販店、加東市役所や税務署などが集まるコンパクトシティのため、車の運転が苦手な方でもあちらこちらへ行かなくともよく安心です。

 さらに加東市では、高齢等を理由に免許を返納した方などに向けて、年間15,000円分のタクシー利用券の交付を行うなど、 手厚いサポートも実施しています。 詳しくはこちらからご確認ください。

 

※左の画像拡大はこちら

加東市3

03.

ポイント

子育て支援

・高校3年生まで医療費無料化

→所得制限なく、高校3年生(18歳到達の年度末)までの医療費が通院・入院ともに無料となります。

・小、中学校の給食費無料化

→市立小・中学校の給食費が無料に。さらに、加東市にお住まいで、市立小・中学校以外の義務教育学校に通学する児童生徒の保護者を対象に、学校給食費を支援しています。

・保育料支援

→3歳~5歳児のすべての子供の幼児教育・保険料が無償。0歳~2歳児の子供の保険料を無償化又は一部助成をしています。(※要件あり)

・子育て世代スマイル交付金

→0歳~6歳までの子供がいる家庭に、子ども1人当たり年額3万を交付します。

 

 その他にも加東市では、子育てしやすい環境づくりのために様々な支援を実施しています。 詳しくは、こちらの子育て支援サイトをご覧ください。

通学

加東市社にあるアートランドの売店舗

敷地内に6台駐車スペースあり!

 アートランドでは、魅力あふれる加東市に売店舗を販売中です。 敷地内に6台分の駐車スペースがある3階建て。 加東市役所に繋がるオリンピア通りの角地で人目に付きやすい場所にあり、以前は洋菓子店をやっていた売店舗です。

 近くには、市立社中学校、社高校の他、加東市役所や中央図書館などがあり、人通りが多く、住宅街に近い所にあるため、学生やファミリー層の集客も見込めそうですね。

 洋菓子店としてだけでなく、お弁当屋やカレー屋などの飲食店、美容サロンやカルチャー教室、学習塾、事務所としてもご使用いただけます。

 

 3階建てのため、2階や3階を住宅として使用する店舗併用住宅として使用することも可能。 使い道の相談や内覧希望も随時受け付けています。 その際は、アートランド公式LINEからもお気軽にお問合せいただけますので、まずはお友達登録をよろしくお願いします。

 

【加東市社 売店舗】

・物件の詳細はこちらから

 

社 間取り
社店舗 外観2
社 地図

アートランドの情報を配信中

  • Instagram
  • HomePage
  • YouTube
  • Line@
Access

兵庫県西部・岡山県東部を対象に中古住宅や土地の売買を行い地域の暮らしをサポート

概要

店舗名 株式会社アートランド
住所 兵庫県姫路市南今宿8−9
電話番号 079-295-0185
営業時間 9:00~20:00
定休日 水曜日
最寄り JR姫路駅より神姫バス 西行き「石ケ坪」停徒歩200m

アクセス

中古住宅に詳しいスタッフが対象物件を精査した上で仕入れを行い、それぞれの物件に適したリフォーム工事を行います。オープンハウスを実施しており、実際に物件を見学して購入に関する説明を受けることができます。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事